ケアセンターくつろぎ

ケアセンターは「介護や困りごとに関する相談」をお受けする身近な相談窓口です。

お電話でも、ご来所いただいても、ご自宅へお伺いしても、相談をお受けできます。

ケアプランの提案・作成

居宅介護支援は、ご利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう
行政や関係機関(福祉・保健・医療)、地域住民のみなさんと連携をして
住み慣れた地域で安心して暮らすためのお手伝いをいたします。

ご利用料金について
「居宅介護支援」は自己負担なしで利用できるサービスです。
介護保険サービスは、利用者の所得に応じて1~3割を自己負担する必要がありますが、居宅介護支援は介護保険から全額が給付されます。

施設概要

施設名称ケアセンターくつろぎ
所在地〒503-0922 岐阜県大垣市馬場町73番地
TEL /FAX0584-71-9265/0584-71-9268
開設年月日平成15年 2月1日
提供サービス居宅介護支援
実施地域大垣市、養老郡養老町、不破郡垂井町、安八郡神戸町、揖斐郡池田町、安八郡安八町、不破郡関ケ原町
管理者川島 美奈
職種別の従業者数介護支援専門員 6人(常勤4/非常勤2)
事務員     1人(非常勤1)
施設名称ケアセンターくつろぎ
所在地〒503-0922 岐阜県大垣市馬場町73番地
TEL /FAX0584-71-9265/0584-71-9268
開設年月日平成15年 2月1日
提供サービス居宅介護支援
実施地域大垣市、養老郡養老町、不破郡垂井町、安八郡神戸町、揖斐郡池田町、安八郡安八町、不破郡関ケ原町
管理者川島 美奈
職種別の従業者数介護支援専門員 6人(常勤4/非常勤2)
事務員     1人(非常勤1)
サービス提供日時平日8時00分~17時00分
土曜8時00分~17時00分
日曜
祝日8時00分~17時00分
定休日日曜日
年末年始(12月31日~1月3日)は
お休みとさせて頂いております
サービス提供日時平日8時00分~17時00分
土曜8時00分~17時00分
日曜
祝日8時00分~17時00分
定休日日曜日
年末年始(12月31日~1月3日)は
お休みとさせて頂いております

お気軽にお問い合わせください

大垣市と瑞穂市にケアセンターを開設しております。
お住まいの地域に応じて、最寄りの事業所をご利用ください。
ご本人やご家族のご希望を丁寧にお聞きし、適切な介護サービスの提供・支援のご相談を承ります。

〒503-0922
大垣市馬場町80番地

〒503-0835
大垣市東前3丁目18番地

〒503-0922  
大垣市馬場町73番地

〒501-0203
瑞穂市馬場上光町1丁目103番地